凡例 |
PHOTO |
氏名 |
所属学部学科 |
出身都道府県 |
出身高校 |
■自己紹介: |
■目標・抱負: |
1年生 |
 |
伊藤 明 |
社会学部現代社会学科 |
神奈川 |
新羽 |
■自己紹介:私の長所は、明るく元気に毎日を送れるところです。短所は、1つの事に集中しすぎて、周りが見えなくなるところです。 |
■目標・抱負:私が大学で陸上をやると決めた理由があります。それは、陸上競 技を始めたキッカ ケでもある箱根駅伝出場と言う夢があるからです。その夢を叶えるために入部しました。そして、先輩方と楽しく陸上競技をやりたいです。1年次から箱根駅伝 予選会メンバーに入れるようにしっかり練習を積み、出場する試合にベストの状態で挑めるように頑張ります。4年間で日本のトップ選手を目指します。 |
 |
河本 英樹 |
理工学部健康・スポーツ計測コース |
埼玉 |
花咲徳栄 |
■自己紹介:長距離より中距離の方が比較的得意ですが、大学4年間を掛けて長距離に適応して行きたいです。4年間よろしくお願いします。 |
■目標・抱負:4年間一生懸命頑張りますので応援をよろしくお願いします。最初は練習になれて、多くの練習をこなし、怪我や故障を少なくして頑張っていきたいと思います。 |
 |
木口 航太 |
経済学部経済学科 |
千葉 |
柏日体 |
■自己紹介:私の長所は、責任感があり、何事も最後までやり遂げることです。 そして、元気があ り、活発なところです。短所は、元気があるあまりけじめがないことです。大学生として、けじめしっかりつけて、テキパキとした行動を心掛けて行きます。4 年間一つ一つの行動に責任を持ち、取り組んで行きますのでよろしくお願いします。 |
■目標・抱負:私には、「箱根駅伝を走る」という一つの目標があります。その ためには、日々の 鍛練は勿論のこと、怪我をせず1年目から箱根駅伝予選会へ出場したいです。目標タイムは、5000m14分10秒、10000m30分00秒、 3000mSC9分00秒を切ることで、この記録を達成します。また、陸上競技だけやっていても強くはならないので、勉強にも力を注ぎ、文武両道をしっか りとして行きたいと思います。これから4年間色々とご迷惑を掛けると思いますがよろしくお願いします。 |
 |
齋藤 貫太 |
社会学部現代社会学科 |
神奈川 |
横浜 |
■自己紹介:中学、高校と800m、3000mと短い距離をやっていました。得意な練習は、400m系のインターバル走で、苦手なのは距離走などの長く走る事です。 |
■目標・抱負:高校時代は、怪我が多かったので体のケアを徹底して行きます。1年目は、記録を持っていないので、トラック種目でしっかりと結果を残していくためにも練習からレースを意識して行きます。また、選抜合宿のメンバーに選考して頂くようアピールして行きます。 |
 |
田島 光 |
経済学部経営学科 |
沖縄 |
知念 |
■自己紹介:中学生まで野球をやっており、高校に入学してから陸上競技を初めたため競技の経験がまだ浅いです。しかしながら、先輩方に負けない走りを目指して日頃の練習から先輩方への競争意識を持って取り組んで行きたいと思います。よろしくお願いします。 |
■目標・抱負:私は体か固く怪我をしやすいのでストレッチなど日頃から行い練 習を継続して強い 選手になりたいです。1年目は土台作りを意識して長い距離をしっかり走れる力をつけたいと思います。目標タイムは、5000m14分40秒、 10000m31分30秒を切れるように頑張ります。 |
 |
堀内 淳平 |
経済学部経済学科 |
宮城 |
仙台西 |
■自己紹介:私は、人見知りなところがあり、陸上部の雰囲気に慣れるまでに時間が掛かってしまうと思いますが、1日でも早くなれるように挨拶や礼儀に気をつけ行動して行きます。色々とご迷惑をお掛けすると思いますが、これからよろしくお願いします。 |
■目標・抱負:高校時代は、1500m、5000m、10000mを専門に やっていました。目 標タイムは、1年次に5000m14分台、10000m30分台を出すことです。先輩方の走りを見たり、話を聞いたりして、自分の改善点を見つけ、どんど ん直して行きたいです。また「怪我や病気にできるだけならない」ように、日々ストレッチや体調管理をしっかりして予防に努めて行きます。まだまだ未熟な私 ですが、これからよろしくお願いします。 |
 |
松下 昌人 |
経済学部経営学科 |
静岡 |
藤枝明誠 |
■自己紹介:夏場は、特に貧血になりやすいので、食事面に配慮して鉄分を多く採るなどし克服したいです。 |
■目標・抱負:高校時代は、目立った成績が残せず、主要な駅伝大会にもほとん ど出場することが 出来ませんでした。高校3年間は、怪我や貧血が多く辛い思いをしてきたので、大学4年間は、怪我や貧血などで走れないことがないように、体のケアや鉄分な どうまく摂って、練習を継続して行きたいです。また、長い距離に対応する体力、体の筋力不足を補えるよう補強をして行きたいと思います。目標タイムは、今 年中に5000m15分10秒を切れるようにします。 |
 |
横田 拓海 |
社会学部現代社会学科 |
栃木 |
白鴎大足利 |
■自己紹介:興味を持った事柄には、納得のいくところまで探求することが長所あり自信を持っています。穏やかでマイペースなところが特徴です。 |
■目標・抱負:1年目は、しっかりと練習を積んで力を身につけて行くことを目標にして行きます。高校時代は、故障が多くなかなか走り込むことが出来なかったので、大学では、その反省を踏まえて練習を行って行きます。故障せず練習が継続できるよう頑張ります。 |
コメント一覧